ダイエットの考え方
今まで色んな疑問について解決策を投稿してきましたが
今回は「そもそもダイエットってなんですか?」といった所について個人の考え方を紹介していきます。
世の中には色んなダイエットがあります。
そのどれもがダイエットを教える我々からすると良いとは言えない内容で
本当に健康に悪いことしてるなって思うことが多々あります。
実際私のジムにいらした方の殆どがカロリー制限だけのダイエットをされてリバウンドされて正しいダイエット法を教えてもらうためにジムに来たと言う方が多いです。
では世の中に出回っているダイエット法がなぜダメなのか
世の中のダイエット法がダメな理由1
摂取カロリーが少なすぎる。
よく目にするのが「これを食べるだけで」や「これを飲むだけで」などの謳い文句で紹介されているダイエット法です。
これがなぜダメかというと
カロリーが少なすぎることで代謝が下がってしまうということです。
ある程度摂取カロリーを確保することで代謝を維持しながら痩せることができ
リバウンドのリスクを軽減することができるからです。
このやり方だと初めに筋肉や水分や出て行ってしまいそのため感覚として痩せてるという錯覚をしてしまうだけで実際に痩せる為の代償を多く払ってる状態になっています。
そのため摂取カロリーは基礎代謝量程のカロリーを維持しましょう。
世の中のダイエット法がダメな理由2
極端な食生活をしている
よくあるのが「朝は食べない」や「夜はサラダだけ」などです。
これらはすべてダイエットと言うかボクサーが大会前の計量の為に体重を落としてるようなものです。
ダイエットの個人的な定義は継続的に行うことです
目先の体重減少が目的になってしまい本来の目的である
健康的に体脂肪を落とすことには繋がっていないからです。
世の中のダイエット法がダメな理由3
そもそもダイエットがしたいんですか?
なぜそう思うかと言うと1ヶ月で体重5kg減少などの情報がありダイエットが早く終わって良いよねみたいになってしまってるからです。
体脂肪で気になる場所としてお腹周りなどが挙げられますが
前回の投稿した内容でも紹介しましたが脂肪には2種類あり「褐色脂肪細胞」と「白色脂肪細胞」があります。
この2つは特徴が違い褐色脂肪細胞は脂肪燃焼を促すのに対し、白色脂肪細胞は脂肪を溜め込む作用があります。
例えば、お腹周りで言えば白色脂肪細胞の方が多い為脂肪が溜め込まれ落ちにくいです。
なのに短期間でダイエットをやめたがるのはおかしい気がします。
最低でも3〜4ヶ月は続けるようにしましょう。
まとめ
色んなダイエット法がありますが、
その方法のメリットデメリットをしっかり理解し
尚且つ目的を見失わないように行いましょう。
オススメのプロテイン紹介
キレイを求める女性のための栄養満点プロテイン! 【キレイタンパク】初回特別価格【送料無料】
PURE DIAMOND ピュアダイアモンド グラスフェッド プロテイン エスプレッソコーヒー味 600g | ホエイプロテイン 岡部友プロデュース プロテイン たんぱく質 タンパク質価格:3500円~ (2023/10/17 11:35時点) 感想(28件) |